こだろっく-らいふ

アラサー1人暮らしの日常

介護の仕事って意外と知らないんじゃない?現役介護士が語る介護の仕事内容

皆さんは介護の仕事って
どんなイメージを持っていますか?

f:id:kodrock:20220925103334j:image

世間的な介護職のイメージって

「安い」「汚い」「きつい」

こういった感じじゃないでしょうか?

 

はい!まさにその通りです。(笑)

 

給与は事業所にもよりますが、「安い」

排泄物の処理はぶっちゃけ「汚い」

肉体労働なので身体は「きつい」

 

 

今回は僕の経験を踏まえて
介護の仕事のあまり知られていない仕事内容を
お伝えしていこうと思います。

 

 

 


介護の仕事内容

介護職が主に行っている仕事は以下の通りになります。

  • 排泄介助
  • 食事介助
  • 入浴介助             

 

それにプラスして記録や
書類作成、行事の計画作成があります。

それでは
順を追って説明していきますね。

 

 

排泄介助


排泄介助についてですが、
これはトイレ誘導やオムツ交換が当てはまります。

f:id:kodrock:20220925103416j:image
多くの人が敬遠しがちな部分ですね。


こればかりは
ぶっちゃけ慣れが必要です。

 

他人の排泄物の介助は誰でも嫌がります。
僕自身も初めの頃は
めっちゃ嫌でした。

 

手についたときはもう発狂ものです。

 

でも今では手についてもそこまで気にならなくなりました。(笑)

 


食事介助

 


次は食事介助についてです。


自分で食べることが出来ない方や
食べるのに一部お手伝いを必要とする方に対して行います。

f:id:kodrock:20220925103446j:image
 

声掛けを行いながら
何を食べるのか、どれを食べたいのか

これらを聞きながら食事の介助を行っていきます。

 

食事はかなり気を付けながら介助をしていますね。

誤嚥といって食事が気管に入ったり詰まったりにて窒息の危険もあるため注意が必要になりますね。

 

 

入浴介助

 


次は入浴介助です。

f:id:kodrock:20220925103518p:image
職場によっては10人以上を
入れるところもあるので結構ハードです。

夏場にやるとかなり汗だくになります。
僕自身1週間で1キロ体重が減りました(笑)

 

基本大変なんですが、
高齢者はお風呂が好きな方が
多いので、とても満足そうな表情をされます。

 

認知症の方でなかなか表情が硬い方も
お湯につかると表情がほぐれ
気持ちよさそうな表情をされます。

 

 

書類関係が一番だるい


意外と知られていませんが
介護の仕事には書類作成の仕事があります。

f:id:kodrock:20220925103542j:image
具体的には

  • 日々の記録
  • 行事の企画
  • 毎月の担当利用者の評価
  • 報告書ヒヤリハット・インシデント報告書
  • 担当者会議の資料作成
  • 委員会の資料作成人事考課
     

 

意外とありますよね。

 

 

これらを普段の業務中に行うので
なかなかハードです。

 

締め切りや急遽作成しないと
いけないものもあるため
普段のケアのほうが楽と思ってしまいます💦

 

最後に

 

いかかでしたか?

 

今回は簡単ではありますが
介護の仕事内容について
説明させていただきました。

 

「めっちゃ大変やん。」
「労力にあってない。」etc…

 

こういった感想が多いのでは
ないでしょうか?

 

 

確かにとても大変です。

イライラすることはしょっちゅうですし
時間に追われたり、利用者さんに
言葉が伝わらなかったりと
思い通りにならないことがほとんどです。

 

しかし、介護の仕事は
直接感謝の言葉を
言われる仕事でもあります。

f:id:kodrock:20220925104030j:image
自分の仕事を
感謝される感覚はなかなか
分かりにくいと思いますが

 

利用者さんやその御家族から
「ありがとう。」

という一言を
言われるだけで

何とも言えない気持ちになります。

 

大変な仕事には変わりありませんが
どのような仕事をしているのかをこの記事を読んで知ってもらえると嬉しいです。

 

 

それではまた👋